ローストビーフを作る 後編〜ロティサリーグリル使用方法〜(パナソニックロティサリーグリルアンドスモークNB-RDX100)

 

こちらは後編です。

 

前編はこちら

⬇︎

https://kunseikunkun.hatenablog.com/entry/2019/12/19/202302

 

 

 

お肉に下味をつけて、解凍されるのを待っているところで前編が終了していましたが、あれからかなり待ちました。

冷蔵庫からお肉を出したのが19:30で、下味をつけてオーブンに入れたのが21:30だったのでオーブンに入れるまで2時間かかりました。2時間経っていたにも関わらず、常温とは言い難かったので、塊肉の解凍は24時間では足りないことがわかりました。

 

 

 

それでは気を取り直して、オーブンに入れる前準備の段階から紹介していきます、

 

 

 

下味をつけおわったお肉がこちら。

時間を置いただけあって、しっかりと塩胡椒がお肉についているのがわかります。

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191220234309j:image

 

 

 

 

 

このお肉を、前編にもちらっと登場した付属品のケースに入れるのですが、ケースがあまり大きくないので、お肉の大きさによってはカットが必要になります。

500gの塊肉。

ちゃんと入ってくれるかすごく心配です。

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191220234642j:image

 

 

 

 

ケースは上下に分かれているので、取り外して、肉を、、、、投入!!

入った、、、!!!!

なんとカットすることなくぴったりと入りました(;ω;)!!よかった!

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191220234820j:image

 

 

 

 

そして蓋をします。

構造はいたってシンプルで、手前にある金具を外すと開けられて、カチッとはめ込むと閉まります。

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191220235008j:image

 

 

 

 

 

 

おいしそー!!笑

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191220235157j:image

 

 

 

 

 

 

これを前編の写真のとおりセットします。

ケースと受け皿は、ぴったりとハマる位置があるので間違えることはありません。

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191220235318j:image

 

 

 

 

 

 

それではオーブンにセットします。

受け皿ごと手前に押し込んで、かちっと固定されたらセット完了です!

(Twitter動画)

⬇︎

https://twitter.com/xgznyfqasykwk5d/status/1207642559985487878?s=21

f:id:kunseikunkun:20191220235658j:image

 

 

 

 

 

ローストビーフモードで、「強め」に設定して、スタートボタンを押したら、「50分」と表示されました。

お肉の大きさがあるのと、常温にならなかったのもあって、強めに設定しましたが、お肉のサイズに合わせて、強さの段階を調整すれば良さそうです。

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191221000117j:image

 

 

 

 

 

 

グルグルと回っております。(Twitter動画)

写真のようにオレンジ色のライトが点灯したり消えたりを繰り返して、火加減を調整しているようでした。

⬇︎

https://twitter.com/xgznyfqasykwk5d/status/1207642888747638784?s=21

f:id:kunseikunkun:20191221000521j:image

 

 

 

 

 

あとは焼けるまで50分待ちます。

その間に作っていたオードブルをいただきます。

今日は旬の野菜のバーニャカウダーとチーズとガーリックトーストです。

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191221000716j:image

 

 

 

 

 

50分後、、、、、、

できたー♡

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191221000804j:image

 

 

 

 

 

 

お肉は焼いた時間だけ休ませた方がいいという話を聞いたことがあるので、熱と水分が逃げぬようアルミホイルに包んでしっかりと50分休ませます。

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191221001144j:image

 

 

 

 

 

 

しっかりと休ませたら肉汁がたくさん!!

この肉汁に大根おろしと醤油、お酒、みりん目分量を熱を加えてソースを作ります。(肝心の写真を撮り忘れるという失態)

 

 

 

 

 

切ります!!

家庭用の包丁なので切れ味があんまりよくないのでかなり分厚い。。。

f:id:kunseikunkun:20191221001235j:image

 

 

 

 

 

 

 

ソースをかけます

⬇︎

f:id:kunseikunkun:20191221001752j:image

 

 

 

 

、、、、おいしそう!

 

 

さっそく一口。

 

 

ほどよい塩味にハーブと胡椒がきいて美味しい!!

 

 

でも

 

硬め(;ω;)

 

うすーく切れてるお肉は柔らかくおいしく食べられますが、分厚いお肉はかなり硬く感じます。

例えるなら、アメリカ牛の赤みのヴェルダンステーキのようです。

よく言えば、噛めば噛むほど味が滲み出ておいしい!!笑

お肉はレアではなく、しっかりと火が通っている印象でした。(これは調理方法を強にしたからかも)

かなりの量ではありましたが、盛り付けた分は2人でペロリと平らげました(*´﹃`*)

 

 

〜まとめ〜

 

500gのお肉の解凍は24時間以上かかる。

2日前から解凍して常温に戻す時間も長めにとったほうがいい。

 

 

下味に塩胡椒とにんにく、ローズマリーは大成功。シンプルな味付けの方が、上にかけるソースの味とお肉の味が引き立ちます。

 

 

 

お肉を切る厚さが重要かも。

今回、分厚く切ったお肉よりも薄く切ったお肉のほうが、おいしく感じました。

お肉を薄く切ることの出来る良い包丁を買って、薄く切って比較してみたいと思いました。

 

 

 

ロティサリーグリルは強で50分とそこまで長くないが、しっかりとお肉の中心部まで火を通してくれる。

弱中強の違いを試してみたくなったのと、お肉をもっと柔らかく調理するにはどうすればいいか研究したい。

 

 

------------------------------------------------------------------

今回は初めてのローストビーフだったので、わからないことが多かったです。

調理工程がシンプルな分、調理方法を少し工夫すれば改善できる点がありそうでした。

調べてみたところ、低温調理でお肉に火を通してからお肉表面を焼けばお肉が柔らかくなるみたいです!

次は低温調理で柔らかいお肉にリベンジしたいです!!!